取扱商品

ソイペディオ ー豆乳ヨーグルトー

ソイペディオとは?

“ソイペディオ”に含まれる乳酸菌は東海大学の長年の研究により選び抜かれた特別な乳酸菌です。

ペディオコッカス・ペントサセウス TOKAI 759mという名前ですが、豆乳の発酵力が高いことから「ソイペディオ菌」と名付けました。

ソイペディオ菌は、お米から見出した植物性の乳酸菌で、豆乳との相性が良く、一般的なヨーグルト中の菌数が100 mLあたり約1億個程度であるのに対し、ソイペディオ菌で作った豆乳ヨーグルトは100 mLあたり4,000億個の乳酸菌を含みます(※1)。また、2種類の菌体外多糖(EPS)を産生するのでなめらかに仕上がります

ソイペディオ ー豆乳ヨーグルトー

ソイペディオ®とは?

“ソイペディオ”に含まれる乳酸菌は東海大学の長年の研究により選び抜かれた特別な乳酸菌です。

ペディオコッカス・ペントサセウス TOKAI 759mという名前ですが、豆乳の発酵力が高いことから「ソイペディオ®菌」と名付けました。

ソイペディオ菌は、お米から見出した植物性の乳酸菌で、豆乳との相性が良く、一般的なヨーグルト中の菌数が100 mLあたり約1億個程度であるのに対し、ソイペディオ菌で作った豆乳ヨーグルトは100 mLあたり4,000億個の乳酸菌を含みます(※1)。また、2種類の菌体外多糖(EPS)を産生するのでなめらかに仕上がります

ソイペディオ®を家庭で増やせる種菌のご購入はこちらから

業務用の豆乳ヨーグルト

ソイペディオ®で作った豆乳ヨーグルトの販売を行っています。牛乳で作ったヨーグルトとは違う完全植物性の豆乳ヨーグルトをご提供可能です。

活用例

・飲食店:食後のデザートに

・ホテル:朝食ビュッフェに(果物や黒蜜・きな粉との相性抜群)

・病院:病院食に

・お菓子屋、ケーキ屋:お菓子やケーキの素材として

ブルーベリー豆乳ヨーグルトアイスクリーム「SOYOGU」

取り扱い乳酸菌一覧

粉末化した乳酸菌で手軽に商品に付加価値を付けることができます。下記以外にも多くの乳酸菌を保有しておりますのでお気軽にご相談ください。

1. Pediococcus pentosaceus TOKAI 759m

この乳酸菌の特徴

米から単離した乳酸菌(四連球菌)

豆乳ヨーグルト専用種菌「ソイぺディオ」に含まれている乳酸菌。

2. Lactiplantibacillus plantarum TOKAI 17

この乳酸菌の特徴

奈良漬から単離した乳酸菌(桿菌)。

ご相談・協業・取材に関する
お問い合わせはこちらから